TvRemoteVIewer_VB経由でコメント取得&投稿を行います
Tvmaidのライブ配信は低画質にすると遅延が2〜3秒になり投稿にも十分耐えられる感じです
いや〜今までは遠隔地で視聴するときに隣りにブラウザでFLASH版ニコニコ実況を小さく開いて投稿してました。いい機会ですので隅っこに投稿欄を付けてみました
◆コメント表示
ソースコードを
http://nana2.sarashi.com/tvmaid-maya/dev/
からリリース27とリリース30差分をダウンロードし30差分を27に上書きし
以下の2箇所を修正しビルドしてください(私はVS2017を使用しました)
Tvmaid\Web\ChatServer.cs
162行目付近
var url = "http://jk.nicovideo.jp/api/v2/getflv?v=jk{0}".Formatex(ch);
↓
var url = "http://127.0.0.1:40003/WI_GET_HTML.html?temp=3,UTF-8,,http://jk.nicovideo.jp/api/v2/getflv?v=jk{0}".Formatex(ch);
175行目付近
var baseUrl = "http://{0}:{1}/api.json/thread?thread={2}&version=20061206&res_from={3}";
↓
var baseUrl = "http://127.0.0.1:40003/WI_GET_HTML.html?temp=3,UTF-8,,http://{0}:{1}/api.json/thread?thread={2}&version=20061206&res_from={3}";
※もし、TvmaidがTvRemoteViewer_VBと違うサーバーで稼働している場合は、127.0.0.1部分をTvRemoteViewer_VBが稼働するサーバーのIPアドレスに変更してください
これだけの変更で今まで通りコメントが流れ出すはずです
◆コメント投稿
live.tag.htmlを編集します
説明を書こうと思ったのですが疲れたのでファイルを見てみてください。上書きすると
文字ランダムカラー、大きめ、上3行表示、下に消えない投稿欄が現れます(Nicortさんで実況を知った人の環境)
■が書いてある箇所が変更したところです。必要な機能のところだけ修正してください
utils.jsは主にTVRVLauncherから呼び出すための変更です。変更しておいても動作になんら影響はありません
TvmaidMAYA_live.tag_001.zip